折り紙で作るかわいい腕時計の折り方です。 とても簡単です。 15cm x 15cmの折り紙で折るとできあがりの長さが約19cmになり、腕に付けるのにちょうどいいくらいになります。 1 折り紙とペンを用意してください。 2 折り紙を三角に2つ折りします。 3
折り紙 時計の折り方-折り紙は、遊び道具も 作ることができます。 今日は、腕時計の折り方を ご紹介しましょう。 切っ掛けは、子供が、私の腕時計を見る動作を 真似していたからなんです。 理由を聞いてみると、 「カッコイイから! 」との事。 と言う訳で、立体的な、かっこいい腕時計を 作ってみましょう。 指輪と腕時計の折り方(画像付きで解説) ①おりがみを用意して、点線でおります。 ちなみに指輪と腕時計のサイズはこちらになります。 おりかたは全く一緒 なのでお好きな方でおり進めてください♪ (大きい方で指輪を作ってもいいですよ) ②お
折り紙 時計の折り方のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |